![](https://static.wixstatic.com/media/89463731f8724becabb6b7da44101399.jpg/v1/fill/w_1920,h_1280,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/89463731f8724becabb6b7da44101399.jpg)
![waraidotop2023-01_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/352936_a4ddc2beeb44460aa37276cbe28816f6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_624,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/352936_a4ddc2beeb44460aa37276cbe28816f6~mv2.jpg)
高田佳子の
![笑い道logo_03.png](https://static.wixstatic.com/media/fcfe0f_b7e9041da8ae4fdf98007ec5aaebd916~mv2.png/v1/fill/w_399,h_201,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/%E7%AC%91%E3%81%84%E9%81%93logo_03.png)
オンラインサロン
いつも笑って快適に!
![Y&Hjust.JPG](https://static.wixstatic.com/media/fcfe0f_795f6f610a9345448b984d220678adc5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fcfe0f_795f6f610a9345448b984d220678adc5~mv2.jpg)
笑いが心身の健康に良いものであることは、今や常識です。しかし、健康効果のための笑いの量を確保するのは簡単ではありません。
私たちは愉快だ!楽しい!といった感情で笑いますが、実際には身体が笑う動作をしているのです。
笑いが少ない生活をしていると、笑いが減り、健康にも悪影響を与えます。
笑うための筋肉を鍛えるトレーニングを笑トレ(わらとれ)と名付けました。
オンラインサロン笑い道には、笑トレを生活習慣に取り入れ、一度きりの人生を楽しくごきげんに過ごすために、チャレンジする仲間が集まっています。
「鯛も一人じゃ旨からず」といいますが、「笑うっていいね!」という共通の価値観のメンバーが集まっているから、変化を恐れる心や、不安、不平不満から、笑ってごきげんにいられる人生にうまく自分で舵取りできるようになります。
スマホやSNSの初心者も、仲間がいるからチャレンジでき、笑う生活習慣が定着してきました。
笑トレを中心に、栄養・医学・介護・健康法等幅広く学んだり、教えあったりしながら、一生変化し続けるからだと心、そして快適な人間関係をつくっていきませんか。
笑う門には福来る
笑う力を鍛えて心身ともに健康になる
![グラデーションレッドイエロー](https://static.wixstatic.com/media/1608c8f9322048ea8ae708c21bf6a5d4.png/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1608c8f9322048ea8ae708c21bf6a5d4.png)
幸せのツールが笑いです
人生の時間には、限りがあります。
どうせなら、楽しく笑って暮らしたいですが、そうはいかないのが現実です。
健康や経済の不安、人間関係、仕事、あるいは変化の激しいこの時代に取り残される不安もあるかもしれません。
いろいろな不安があったとしても、人間にはそれを乗り切る力があります。
その力を自分の内側から引き出すのが「笑い」です。「ごきげん」と「元気」を手に入れたい。
笑う力を鍛え、健康で心豊かな人生へと舵取りできる力がわいてくるのが、オンラインサロン笑い道です。
![グラデーションレッドイエロー](https://static.wixstatic.com/media/1608c8f9322048ea8ae708c21bf6a5d4.png/v1/fill/w_571,h_321,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1608c8f9322048ea8ae708c21bf6a5d4.png)
高田佳子からのメッセージ
どんな人も、一生笑って暮らせる空間をつくりたい。
「どんな人も、一生笑って暮らせる空間をつくりたい」というのが18才の頃からの夢でした。イベント会場の設計、都市空間のストリートパフォーマンス、困難を抱える人に笑いを届けるケアリングクラウンと、夢を追いかけてきました。
2009年にインド生まれの笑いヨガに出会い、自分がメキメキ健康になり、すっかり笑いの力にはまりました。体調だけではなく、穏やかで寛容になり、人間関係も変化し、楽に生きられるようになりました。
2020年に始まったコロナ禍で活動は停滞しましたが、ZoomやFacebook、LINE等のSNSを使ってオンラインで全国の笑いが好きな仲間とつながることができ、さまざまな新しい可能性が見えました。
そこで、オンラインサロン笑い道を始めました。
時代はどんどん変化します。非言語コミュニケーションである「笑い」と、思考を言語化する最強ツールである赤羽雄二さんの「0秒思考」を取り入れ、サロンメンバーの生き方にお互いがインスパイアされながら、学び教えあい、分かち合うことで、モヤモヤや不安を自分の力で取り除く生活習慣作りをみんなでできる、共創の場として成長しています。
直接会ったことの無い者同士でカレンダーをつくったり、子育て支援のプロジェクトが立ち上がったりしています。また、ルナ会(月例会)で聞いた話の場所にみんなで旅行にでかけたり、お互いの活動を応援しあったりしています。
“ごきげん力”が高まったサロンメンバーのお陰で、一生笑って生きられる空間をつくる夢を今も追いかけ続けることができています。
いつも笑っているステキな仲間と一緒に自分らしさを見つけに来てください。
高田 佳子
![笑い道logo_03.png](https://static.wixstatic.com/media/fcfe0f_b7e9041da8ae4fdf98007ec5aaebd916~mv2.png/v1/fill/w_118,h_60,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%AC%91%E3%81%84%E9%81%93logo_03.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/fcfe0f_4fbf6fe8b8a740a7a16e3c58dcb779b3~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_431,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fcfe0f_4fbf6fe8b8a740a7a16e3c58dcb779b3~mv2.jpg)
![グラデーションレッドイエロー](https://static.wixstatic.com/media/1608c8f9322048ea8ae708c21bf6a5d4.png/v1/fill/w_503,h_283,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1608c8f9322048ea8ae708c21bf6a5d4.png)
笑い道のプログラム
2つのコースで学び、実践し、アクション!
![グラデーションレッドイエロー](https://static.wixstatic.com/media/1608c8f9322048ea8ae708c21bf6a5d4.png/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1608c8f9322048ea8ae708c21bf6a5d4.png)
お問い合わせ
ご入会、笑い道のこと、その他各種お問い合わせはこちらからどうぞ。